
久々にギターの記録を。なんでコイツかというと、たまたま出していたから。
-Jackson Stars RR-J2BE-
BODY : Alder
SCALE : 648mm, 24F
NECK : Maple Thru-Neck
FINGERBOARD : Bound Striped Ebony with Sharkfin Inlays
BRIDGE : Tunamatic, Strings-Thru Body
PICKUPS : EMG-81 (Front & Rear)
CONTROL : 2Volume, 1Tone, 3Way Toggle Switch
HARDWARE : Black
FINISHES : DMR
男なら30才を過ぎたら一度は手にするべきギターでしょう。
非対称のボディは置き場所に困って扱いにくいですが、演奏時は非常に軽量で弾きやすいです。レギュラースケールの薄めのネックにジャンボフレットという組み合わせは、Gibsonに慣れきった私には最初は違和感がありましたが、Heavy Metal的なアプローチには有利なシェイプです。特にタッピングの音の粒立ちはいいですね〜。フレットがデカいとこういう時は便利です。
EMGのおかげで、どう見ても鳴るボディじゃないのに深く歪ませるといい音します。
チューニングは全弦1音下げで使用中。
赤と黒というとても好みのフィニッシュなんだけど、なんか寂しく見えたのでボディにインレイをちょっと追加。あ、もちろん貼りで。

ストラップの柄と合わせてみましたが、こうして見ると青よりも白柄の方が良かったのか?
どうでもいいですね。