以前から求めていた中途半端な高機能とテキトーな金額のNikon製の
デジタル1眼がついに発表になった。
去年あたりから「そろそろデジタル1眼か?」と思い、D100を中古で5万円程度で買おうかと物色していたが、いまひとつピンとくるものがないままD200の発売。
実機を手に取ると非常にいいのだが、機能も金額もちょっとオーバースペック気味。
どうしようかなあ....とフラフラしていたところにちょうどいい具合のテキトーなD80の発表。
10年以上にわたって銀塩のF90Xを愛用してきた身からすれば「なんでD90じゃないの?」
というささやかな疑問はあるが、この際不問にしよう。
番号が小さくてもそこはデジタル機器。新しい方が高性能に違いない。
もはや買うしかあるまい!
レンズもストロボもSDカードもあるので、本体とマルチパワーバッテリーパックを買えばOKだ!
両方で約135,000円也。いい時代になったものだ。
9月1日発売ということだが、今までの傾向からすると予約しないと絶対手に入らないだろうなあ。