ということで、一部の皆さんにおつき合いいただいたギター当ての答えです。
すでに先日のGABIGABIでご覧になった方々には、かなり呆れられましたが正解はこんなヤツでした。

「Jackson」のKING Vでございます。
問題についてクレームの来そうな答えですが、「メーカー」ではなく「ブランド」ということなので、Grover Jackson、Jackson Starsとは別モノという解釈でございます。詭弁のようで恐縮ですが...
2年ほど前から「納得のいく金額の中古が出たら欲しいギター」リストのわりと上位に入っていたギターだったので今回入手出来て幸せです。

基本的にこのグラフィックが全て!といっても過言ではないギターなので、細かいスペックは全く気にしていないのですが、なんと言ってもVシェイプだし、2ハムのT.O.Mブリッジなんで文句はないです。しかし、Jacksonのくせにボルトオンという点だけは残念です。

まあ、このグラフィックにスルーネック仕様だと、手の出ない金額になっちゃいそうなので諦めますが、ここからわかるようにベースのモデルはステューデントクラスの廉価版だと思います。
そんな理由から演奏性も音も大して期待はしていなかったのですが、実際に音を出してみると、わりとマシな音で(いい音ではない)ちょっとビックリです。Jacksonらしくピッキングハーモニクスが出しやすい点は好感が持てます。
どうでもいいポイントとしては12フレットのインレイが可愛らしくてステキです。

さらに、何故かネックのコンディションが非常に良くて、かなり弾きやすく仕上がっていたのは嬉しい誤算でした。ネタとしての使用の際にも最低限の音は出せるのでなかなか使えるギターと言えるでしょう。
ところで、このグラフィックの女性は何者なんじゃい?という疑問を持たれる方もいらっしゃるかもしれませんね。
補足説明をさせていただきますと、このモデルの女性は実在します。
Jacksonの広告にも登場して、そのZIPPOまであるような本国では非常に有名な女性です。


私は彼女の名前も職業も知ってますが、ここに書くのもなんですので、興味を持たれた方は検索をお願いします。
最後に使用例の写真をひとつ。実に考え抜かれたデザインだと思います。
深い意味はないですが。